2013年度通常総会及び懇親会開催のお知らせ

会員各位
2013年度通常総会及び懇親会を下記の日程で行います。 
当日は、岡山県洋菓子コンテストも開催されます。
是非、ご出席賜りますようよろしくお願い致します。              

日にち  2014年5月27日(火)
場 所  ピュアリティまきび
     岡山市北区下石井2-6-41
     TEL(086)232-0511【代】
【タイムスケジュール】※予定
9:30~11:00   コンテスト受付開始
        (作品搬入受付AM11:00迄:厳守)
12:30~15:00  コンテスト一般公開
15:00~15:30  総会・懇親会の受付
(作品搬出PM15:00~16:00迄:厳守)
15:30~16:30  総会・コンテスト表彰式
16:30~17:30  ケーキ試食会(無料)
18:00~19:30  懇親会
懇親会費 会員¥2,000-
非会員の方は、いずれも出席できません。
ケーキ試食会は、総会出席者のみが参加できます。
申込締切 5月17日(土)

第11回中四国ブロック洋菓子コンテスト高知大会のお知らせ

第11回中四国ブロック洋菓子コンテスト高知大会のお知らせ

2014年6月6日(金)開催の第11回中四国ブロック洋菓子コンテスト高知大会の開催が決定いたしました。

詳細は、
ホームページ画面(左下掲載)、“中四国ブロック洋菓子コンテスト”でご確認ください。

会費改定のお知らせ(2014年4月~)

会員各位
日頃は日本洋菓子協会連合会「GATEAUX」(ガトー)を
ご愛読下さいまして、誠に有難うございます。
さて、2014年4月1日に消費税がアップすることは、
ご承知の通りでございますが、今後の事業運営を続けていくために
下記内容に会費を改定させていただく事を理事会にて協議の上、
決定いたしました。
誠に恐縮ではございますが、諸事情ご覧察の上、何卒ご協力の程
よろしくお願い申し上げます。
                                2014年3月                         
【改定後】
2014年度4月より開始
経営者会員 月/2,500円
技術者会員 月/2,000円
 ・技術者会員に限り、前納年一括払いの場合は、
    1ケ月分の会費を免除します。
     (前納一括払い:年/22,000円)
学生会員  月/1,600円(据置)

2014年度の年会費より開始
賛助会員  年会費/36,000円

「食品トレーサビリティ」フォーラムが開催されます

来る平成26年2月18日(火)に、中国四国農政局主催の
「食品トレーサビリティ」フォーラムが開催されます。
参加費無料 定員150名です。参加者については先着順です。
詳しい内容は、中国四国農政局ホームページをご確認ください。

↓↓中国四国農政局ホームページは、こちら↓↓
   http://www.maff.go.jp/chushi/  

2014新年祝賀会を開催いたしました

1月21日(火)にホテルグランヴィア岡山にて
岡山県洋菓子協会 新年祝賀会を開催いたしました。

会員の皆様とご来賓のOB役員様との親睦を深めあいながら、とてもにぎやかな
素晴らしい会となりました。
ご臨席頂きましたOB役員様をはじめ、会員の皆様、大変ありがとうございました。
皆様のおかげで清々しい新年のスタートが切ることができました。
2014年度も岡山県洋菓子協会は、洋菓子業界の活性化を図るとともに洋菓子の
製造技術の向上と会員相互の親睦を深めるために志高く活動していきます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

P1050138【山本会長 新年の挨拶】

2014岡山県洋菓子協会 新年会

来る平成26年1月21日(火)に岡山県洋菓子協会 新年祝賀会
を開催いたします。
会員の皆様との親睦を深めながら、にぎやかな会になればと
思っております。是非ご参加下さいますようご案内申し上げます。                           

日  時   平成26年1月21日(火) 
      受付:午後6時30分~ 宴会:午後7時より
場  所  ホテルグランヴィア岡山
      〒700-8515
      岡山市北区駅元町1-5
      TEL(086)234-7000
会  費  経営者会員 6,000円
      賛助会員  6,000円
      技術者会員2,000円
      非会員   6,000円
      ※技術者会員の方、是非 多数ご参加下さい。

※参加申込みの受付は、終了いたしました。多数参加のお申込みをいただきまして
ありがとうございました。

製菓技術講習会を開催いたしました

2013年11月13日(水)開催
講師に、ピュラトスジャパン㈱チーフデモンストレーター 
Joris Vanhee(ヨリス・バンへー) 氏をお迎えし
製菓技術講習会を開催致しました。

P1050073

 

【講習内容】
チョコレートの基本的なテクニックをご紹介していただき、また、
ベルコラーデを始め各種チョコレート、ピュラトス製品を使用した、
Xmas、バレンタインメニュー、テンパリングからガナッシュ、
チョコレートの飾りなど、冬に即役立つ内容で、受講者の皆様に
大変好評でした。

P1050062P1050060

P1050050P1050068 

〔講習会作品名〕
カフェ セントラル
アントルメ・ムース・ホワイト
クリミビットプディング・バリエーション
ラドルチェヴィタ
ペ ルー
クッキー・ディップ
ホワイト チョコレート
クッキー・抹茶
サブレ・オ・ショコラ
チョコレート・ドリンク・スティック・バリエーション
パティス・マカロン・ガナッシュ・フィリング
ベリー・ローズ
カフェ・バナーヌ
  
[講師プロフィール] 
ピュラトスジャパン㈱ チーフデモンストレーター Joris Vanhee(ヨリス・バンへー) 
ベルギー国籍 1970年8月20日生まれ 言語:オランダ語、フランス語、英語、日本語。
2004年までベルギーの有名パティスリーを数々経験し、多数の受賞歴あり。
2005年大阪にある“Doel” ペストリーシェフを務める。
その後ピュラトジャパン㈱のテクニカルセールスとして、全国で講習会、デモンストレ
ーション、商品開発などを手掛けられております。

2013ジャパンケーキショー東京 結果報告

2013ジャパンケーキショー東京(2013年10月15日~17日 開催)
にて、岡山県より3名の皆様が受賞されました。

●バタークリーム仕上げデコレーション部門
【連合会会長賞】
赤木 奈美 氏
(Ciel bleu)

●プティ・ガトー部門
【金 賞】
江原 誠 氏
(パティスリー マコト エバラ モンレアル)

【銅 賞】
伊藤 嘉浩氏
(Ciel bleu)

製菓技術講習会のご案内

製菓技術講習会のご案内
『ピュラトスジャパン(株) チョコレートの基礎テクニック』

チョコレートの基本的なテクニックを紹介します。ベルコラーデを始め各種チョコレート、ピュラトス製品を使用した、Xmas、バレンタインメニューの提案。テンパリングからガナッシュの理論、チョコレートの飾りなど、即実戦に使えるような事例もまじえ、冬に役立つような内容にしております。
多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。

日時:2013年11月13日(水) 10:00~17:00(受付9:30~)

      • 会場:岡山市中区平井1162-1 (株)ヒラタ岡山営業所 3F講習会場
      • 主催:岡山県洋菓子協会
      • 協賛:ピュラトスジャパン(株)
      • 問合せ先:(株)ヒラタ内 洋菓子協会事務局 担当:森崎、森上
      • 締切日:10月31日(木) ※※~11/7(木)まで延長中※※
                        ただし定員60名になり次第締め切ります

           申込みは終了いたしました。

[ 講師プロフィール ]
ピュラトスジャパン(株) チーフデモンストレーター Joris Vanhee(ヨリス・バンへー)氏
ベルギー国籍 1970年8月20日生まれ 言語:オランダ語、フランス語、英語、日本語
2004年までベルギーの有名パティスリーを数々経験し、多数の受賞歴あり。2005年大阪にある“Doel” ペストリーシェフを務める。その後ピュラトジャパン(株)のテクニカルセールスとして、全国で講習会、デモンストレーション、商品開発などを手掛けております。