~夢ケーキ~ 津山市“わかば園”にて開催します

子ども達の将来の夢をケーキに表現する”夢ケーキ”活動。
7月23日(水)、津山市二宮の“わかば園”にて開催いたします。

子供たちとパティシエとで“夢ケーキ”で“笑顔いっぱい”の
幸せなイベントにしたいと思っております!

*********************************************************
岡山県洋菓子協会では、
1996年より、ボランティア活動をさせていただいております。

1996年11月26日(火) 第1回 弘徳学園
1997年5月27日 (水) 第2回 弘徳学園
1998年5月20日 (水) 第3回 吉備路学園
1999年5月11日 (火) 第4回 成徳学校
2000年5月11日 (木) 第5回 ももぞの学園
2001年4月26日 (木) 第6回 南ふれあいセンター
2002年5月21日 (火) 第7回 南野育成園
2003年5月14日 (水) 第8回 玉島学園
2004年5月26日 (水) 第9回 玉島学園
2005年5月18日 (水) 第10回南野育成園
2006年9月13日 (火) 第11回新天地育児院
2007年5月23日 (水) 第12回聖園子供の家
2007年12月5日 (水) 第13回非眼院
2008年10月27日 (月) 第14回立正 青葉学園
2009年3月24日 (火) 第15回玉島学園
2010年10月9日 (土)  第16回若松園
2011年9月20日 (火) 第17回善隣館
2012年7月31日 (火) 第18回みのり園
2013年4月2日  (火) 第19回天心寮
2014年7月23日 (水) 第20回わかば園

 

技術講習会が開催されました

平成26年7月1日(火)に、岡山市中区 ㈱ヒラタ岡山 講習会場にて
岡山県洋菓子協会 技術講習会を開催いたしました。

若い技術者の技術向上と技能検定に向けた技術講習会で、
協会会員50名が受講を致しました。

P1060111P1060124P1060115P1060120

 

 

 

第31回 懇親ボーリング大会開催のお知らせ

経営者、関連業者、従業員、ご家族、男女問わず、懇親のボーリング大会を
下記内容にて開催致します。是非、ご参加ください!

日   時     8月4日(月)
         受付開始PM13:00~ ルール説明PM13:20~ 
         スタートPM13:30~

場   所   ラウンドワン 岡山妹尾店
         〒701-0205岡山県岡山市南区妹尾3413番地1
         TEL 086-282-8851 FAX 086-282-8922

会   費  ¥1300・・・当日持参 

(靴代¥370込み マイシューズ持参の方の会費は、¥1000です。)

賞   品  参加賞外、豪華賞品多数用意しております。

申 込 先  岡山県洋菓子協会事務局 
        TEL(086)274-0515
        FAX(086)274-0576
締 切 日 7月23日(水曜日)必着でご返事下さい。

      ↓↓お申込み用紙はこちら↓↓ 

       申込み用紙をダウンロード

中四国ブロック洋菓子コンテスト高知大会が開催されました

 2014年6月6日(金)高知市で開催された
「中四国ブロック洋菓子デコレーションコンテスト」に於いて、
当協会より5名の方々が入賞という素晴らしい成績を収めました。
おめでとうございます!
            IMGP0070 
【岡山県洋菓子協会からの受賞者】
マジパン仕上げデコレーション部門
 5位 銀賞
(一社)日本洋菓子協会連合会 中四国ブロック協議会 会長賞
 Ciel bleu       難波 沙織

 6位 銅賞
(一社)日本洋菓子協会連合会 中四国ブロック協議会 会長賞
 ㈱ロマラン洋菓子店       重實 恵未子
 
バタークリーム仕上げデコレーション部門
 2位
 高知市長賞     
 Ciel bleu     松本 友里

 3位     
 日本洋菓子工業協同組合 理事長賞
 ル・フォワイエ㈲       藤井 香里

ジュニア部門 一般部門
 7位
 高知県職業能力開発協会 会長賞
 Ciel bleu     渡邉 旬子

IMGP0055IMGP0071IMGP0087
 

2014ジャパンケーキショー東京のお知らせ

2014ジャパンケーキショー東京のお知らせ

2014年10月14日~16日開催の2014ジャパンケーキショー東京の開催が決定いたしました。

※2014年度の募集は締切りました。

詳細は、
ホームページ画面(左下掲載)、“ジャパンケーキショー東京”でご確認ください。

2014年7月30日開催 洋菓子講習会のお知らせ

さてこの度、京都府京田辺市の人気店「パティスリー・ナチュール・シロモト」の
オーナーシェフ 城本智和氏とスーシェフ 的場勇志氏のお二人による洋菓子講習会
を開催いたします。

内容
城本氏と的場氏による技術講習を通して、応用すべき技、磨くべきスキルなど
お話を頂きます。
秋冬向けに新商品などを用いた、生・焼菓子を5~6品、実演・試食を行います。
またお客様に喜んでいただくための店舗作りや工夫、こだわりを映像を交えて紹介し、
社員教育や職場環境、コンテストへの取り組みなどについてもオーナー、従業員それぞれの立場からお話頂きます。

主催:岡山県洋菓子協会        場所:株式会社ヒラタ 岡山営業所 3F講習会場
日時:平成26年7月30日(水)10 :00~16 :00(受付9 :30より)  募集人数:80名
会費(昼食付):経営者会員4,000円、技術者会員 3,000円、他県会員4,000円、非会員10,000円
協賛:株式会社ヒラタ 日仏商事株式会社 ボワロン カカオバリー レミー・コアントロー     
お問い合わせ先:岡山県洋菓子協会事務局 TEL:086-274-0515
締切日:平成26年7月16日(水)・・但し、定員になり次第締め切ります。

↓↓お申込み用紙はこちら↓↓ 
 〔城本氏講習会 申込書 岡山〕

 【注意事項と御願い】
・締切日前のキャンセルは、キャンセル料はいただきませんが、締切日以降のキャンセルは、3,000円
(但しレシピは送付します)を徴収させていただきます。
・事務局より開催日が近づきましたら参加確認の電話をいたしますので必ず連絡先をご記入ください。

中四国洋菓子会員各位 広島県洋菓子協会主催 技術講習会開催のお知らせ

中四国ブロック協議会
岡山会員各位

広島県洋菓子協会主催の技術講習会が開催されます。
岡山会員の皆様にもご案内申し上げます。

【注】お申込みは、広島県洋菓子協会事務局にお願い致します。

   ↓↓詳細はこちら↓↓

〔植崎氏講習会案内(主催:広島県洋菓子協会)〕

2014岡山県洋菓子コンテストが開催されました

 

2014年5月27日ピュアリティまきびに於いて、
岡山県洋菓子コンテスト2014が開催されました。

2014kiteicyekkku 005_5desupurei_zenntai
多数の味と技を競いあい盛会裏に無事終了いたしました。
当コンテストで入賞された作品は、中四国ブロック洋菓子コンテストに出品されます。
又、二つのコンテストを通じて、優秀な評価を受けた出品者は、ジャパンケーキショー東京へと参加されます。

2014_1zenntaihuukei2014_2zenntaihuukei

岡山県洋菓子コンテスト2014受賞者 
 第1部  マジパン仕上げデコレーション  
 金賞     Ciel bleu                     難波 沙織
 銀賞     ㈱ロマラン洋菓子店   重實 恵未子
 銅賞     ㈱ロマラン洋菓子店    水原 慧子
 優秀技術賞  ㈱ロマラン洋菓子店  大町 崇之
第2部  バタークリーム仕上げデコレーション  
 銅賞     Ciel bleu       松本 友里
 銅賞     ル・フォワイエ㈲  藤井 香里
 銅賞     ル・フォワイエ㈲  高見 知宏
第3部 ジュニア部門 一般部門  
 金賞      Ciel bleu                渡邉 旬子
 銀賞      岡山全日空ホテル     葛原 実希
 銅賞      Ciel bleu              橋本 佳嗣晃
 優秀技術賞 Ciel bleu              前原 僚太
第4部 ジュニア部門 学生部門  
 金賞     倉敷芸術科学大学 製菓衛生師別科   西山 友佳
 銀賞     倉敷芸術科学大学 製菓衛生師別科   江口 大貴
 銅賞     岡山ビジネスカレッジ                      坂本 菜津子
第5部 ディスプレイ部門  
 金賞     ル・フォワイエ㈲ 藤岡 智春
 銀賞     ル・フォワイエ㈲ 三宅 みち代
 銅賞     ル・フォワイエ㈲ 三宅 舞子

001_1majipann_nannba_saori
〔2014岡山県洋菓子コンテスト連合会会長賞 受賞作品〕
第1部マジパン仕上げデコレーション
金賞 Ciel bleu 難波 沙織

001_2majipann_sigezane_emiko001_3majipan_mizuhara_keiko

001_4majipann_oomati_takayuki

002_1bata_matumoto_yuri002_2bata_hujii_kaori002_3bata_mtakami_tomohiro 

004_1gakusei_nisiyama_yuka 004_3gakusei_sakamoto_natuko 004_3gakusei_sakamoto_natuko

 003_1jyunia_watanabe_jyunnko 003_2jyunia_kuzuhara_miki 003_3jyuna_hasimoto_yosiaki003_4jyunia_maehara_ryouta

005_1desupurei_hujioka_tiharu   
金賞 ル・フォワイエ㈲ 藤岡 智春
 005_2desupurei_miyake_mituyo
銀賞 ル・フォワイエ㈲ 三宅 みち代
005_3desupurei_miyake_maiko
銅賞 ル・フォワイエ㈲ 三宅 舞子

2014年7月1日(火)開催 技術講習会のご案内

会員各位
            技術講習会のご案内
岡山県洋菓子協会では、次の世代を担う若年技術者育成の支援をしております。
つきましては、技能検定に準ずる技能指導と技術向上の為の講習会を
下記内容にて開催いたします。是非皆様方のご出席を賜わります様、
よろしくお願いいたします。 
                                                           
日 時  平成26年7月7日(火)AM10:00~PM16:00(AM9:30より受付)
場 所  岡山市中区平井1162-1  (株)ヒラタ 3F講習会場
受講料   2,000円 (昼食代込み)
締 切  6月20日(金)・・定員50名  ※参加申込みの募集は締切りました。
主 催  岡山県洋菓子協会
問合先  ㈱ヒラタ内 洋菓子協会事務局 担当 : 森﨑、森上
            TEL (086)274-0515 FAX (086)274-0576

お願い

※お申し込み後のキャンセルにつきましては、岡山県洋菓子協会・事務局へ必ず ご連絡を下さいますようお願いいたします。

※お車でご来場の際は、株式会社ヒラタ・東側駐車場(第一駐車場)をご利用下さい。

岡山県洋菓子協会会員は、申込書にご記入の上、FAXにてお申込みください。