会員各位
洋菓子製造作業の技能検定の受験申請の受付が10月7日(月)~10月18日(金)※当日消印有効となっております。
詳細については、岡山県職業能力開発協会のホームページをご確認の上、お申し込み下さい。
作成者アーカイブ: okayama-cake
2024年9月25日(水)開催 アメ細工講習会のお知らせ 講師:岩佐 康雄 氏
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび8月27日(火)に開催を予定しておりましたアメ細工講習会は大型の台風の接近に伴い、案全を考慮いたしました結果やむなく中止とさせて頂きました。
天候の都合とはいえ、会員各位にはご迷惑をお掛けいたしましたことお詫び申し上げます。
つきましては、日程・会場を変えて再度、アメ細工講習会開催のご案内をいたします。
この機会に是非ご出席を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。皆様のお越しを心からお待ちしております。
講師 岩佐 康雄 氏〔ケーキハウス ツマガリ〕
テーマ 「 コンテストに向けたピエスモンテのテクニック 」
日時 2024年9月25日(水)11:00~16:00(受付10:30~)
会場 岡山市中区岩平井1162-1 (株)ヒラタ 岡山営業所 3F講習会場
会費 経営者会員6,000円 技術者/親子会員4,000円 学生会員3,000円
他県会員6,000円 非会員7,000円
※昼休憩はありませんので昼食は事前に済ませてご来場ください。
定員 50名(先着順)
締切 2024年9月18日(水)午前中迄。
但し定員50名になり次第締め切ります。(先着順)
主催 岡山県洋菓子協会
問合せ先 ㈱ヒラタ内 洋菓子協会事務局 担当:岡本、森上、板野
Tel(086)274-0515 fax(086)274-0576
[受賞歴]
岩佐康雄シェフは、日本の洋菓子界で輝かしい経歴を持つパティシエです。
・2011年、2012年にはジャパンケーキショー準グランプリを受賞。
・2013年にはジャパンケーキショーグランプリを受賞。
・西日本洋菓子コンテストでは、2009年、2010年、2015年に
「味と技のピエスモンテ」で優勝。
・2011年と2012年にはAクラスで優勝。
・2014年と2015年にはチョコレート工芸で優勝。
↓↓お申込み用紙はこちら↓↓
〔2024.9.25アメ細工講習会 申込書 岡山〕
お申込みはFAXでお願いいたします。
・記入項目(連絡先)は全てにご記入をお願いします。
台風接近に伴うアメ細工講習会延期のお知らせ
会員各位
このたび8月27日(火)開催を予定しておりましたアメ細工講習会は大型の台風の接近が予測されており、安全を考慮いたしました結果やむなく延期とさせていただきます。
天候の都合とはいえ、ご迷惑をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。
次回開催のご案内は、ガトー誌9月号にてご案内をさせて頂きますのでよろしくお願い申し上げます。
講師 中山 洋平 氏 洋菓子技術講習会を開催しました
ケーキ試食会のご案内(岡山県洋菓子コンテスト2024開催後)
岡山県洋菓子コンテスト2024開催後に「ケーキ試食会」を開催いたします。ケーキ試食会では、2023年度に発行されたガトー誌の中に掲載されているケーキを岡山県洋菓子コンテスト委員会にて制作し、会員の皆様がご試食いただけるという内容になっております。この機会に、是非お申込みのうえご参加ください。
日時: 2024年9月17日(火) 15:30~16:30(受付15:00~)
場所: 岡山プラザホテル
会費: お一人500円 (対象:岡山県洋菓子協会会員のみ)
締切り: 2024年8月30日(金)
注:お申込み後のキャンセルにつきましては、8月30日(金)迄にご連絡をいただいた場合、キャンセル料は発生しません。それ以降につきましてはキャンセル料¥500を徴収させていただきます。
詳細につきましては、ケーキ試食会のご案内をご確認ください。
↓↓お申込み用紙はこちら↓↓
〔2024.9.17 ケーキ試食会 申込書 岡山〕
岡山県洋菓子コンテスト2024のお知らせ
岡山県洋菓子コンテスト2024のお知らせ
来る2024年9月17日(火)に、岡山県洋菓子コンテスト2024が開催されます。
詳細は、
ホームページ画面(左下掲載)、“岡山県洋菓子コンテスト”でご確認ください。
2024年8月27日(火)開催 アメ細工講習会のお知らせ 講師:岩佐 康雄 氏
来る8月27日(火)、講師に 岩佐 康雄 氏〔ケーキハウス ツマガリ〕をお迎えしアメ細工講習会を開催いたします。この機会に是非ご出席を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。皆様のお越しを心からお待ちしております。
講師 岩佐 康雄 氏〔ケーキハウス ツマガリ〕
テーマ 「 コンテストに向けたピエスモンテのテクニック 」
日時 2024年8月27日(火)11:00~16:00(受付10:30~)
会場 岡山市北区岩田町3-22 専門学校岡山ビジネスカレッジ TEL:086-233-2340
(岡山駅より徒歩15分)
会費 経営者会員6,000円 技術者/親子会員4,000円
学生会員3,000円
※昼休憩はありませんので昼食は事前に済ませてご来場ください。
定員 50名(先着順)
締切 2024年8月14日(水)午前中迄。
但し定員50名になり次第締め切ります。(先着順)
主催 岡山県洋菓子協会
問合せ先 ㈱ヒラタ内 洋菓子協会事務局 担当:岡本、森上、板野
Tel(086)274-0515 fax(086)274-0576
[受賞歴]
岩佐康雄シェフは、日本の洋菓子界で輝かしい経歴を持つパティシエです。
・2011年、2012年にはジャパンケーキショー準グランプリを受賞。
・2013年にはジャパンケーキショーグランプリを受賞。
・西日本洋菓子コンテストでは、2009年、2010年、2015年に
「味と技のピエスモンテ」で優勝。
・2011年と2012年にはAクラスで優勝。
・2014年と2015年にはチョコレート工芸で優勝。
↓↓お申込み用紙はこちら↓↓
〔2024.8.27アメ細工講習会 申込書 岡山〕
お申込みはFAXでお願いいたします。
・記入項目(連絡先)は全てにご記入をお願いします。
・締切日前のキャンセルは、キャンセル料をいただきませんが、締切日以降のキャンセルは3,000円 を徴収させていただきます。
2024年6月5日(水)中国四国ブロック広島大会が開催されました
2024年7月31日(水)開催 洋菓子技術講習会のお知らせ 講師:中山洋平氏
来る7月31日(水)、講師に 中山 洋平 氏〔エクラデジュール オーナーシェフパティシエ〕をお迎えし洋菓子技術講習会を開催いたします。この機会に是非ご出席を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。皆様のお越しを心からお待ちしております。
講師 中山 洋平 氏〔エクラデジュール オーナーシェフパティシエ〕
テーマ 「 即戦力になる季節のスイーツ達 」
日時 2024年7月31日(水)10:00~16:30(受付9:30~)
会場 岡山市中区平井1162-1 ㈱ヒラタ 岡山営業所 3F講習会場
会費 経営者会員8,000円 技術者/親子会員4,000円
他県会員8,000円 非会員11,000円
※昼食(お食事)無しの場合は、会費が1,000円引きになります。
(但し、申込後の変更不可)
定員 60名(先着順)
締切 2024年7月17日(水)午前中迄。
但し定員60名になり次第締め切ります(先着順)
主催 岡山県洋菓子協会
協賛 株式会社 明治
問合せ先 ㈱ヒラタ内 洋菓子協会事務局 担当:岡本、森上、板野
Tel(086)274-0515 fax(086)274-0576
[講師プロフィール]
ホテル日航東京などを経て渡仏。
メゾン・シュヴァロ(オート・サヴォワ)、アルノー・デルモンテ(パリ)で修行。
帰国後、銀座菓楽(銀座)、ルエールサンク(京橋)のシェフパティシエを務め、
2014年9月、エクラデジュールパティスリーをオープン、オーナーシェフ。
製菓製パン業界の国内最大イベント、ジャパンケーキショーでは大型工芸部門、
連合会会長賞を受賞(優勝)。 他、受賞歴多数。
↓↓お申込み用紙はこちら↓↓
〔2024.7.31洋菓子講習会 申込書 岡山〕
お申込みはFAXでお願いいたします。
・記入項目(連絡先)は全てにご記入をお願いします。会員により会費が異なりますので、□ チェック欄に必ず印もしくは〇印で囲んでください。
・非会員の方は、会員の受講者数が定員に満たない場合に限り受講できます。受講できない場合もございますのでご了承ください。
・締切日前のキャンセルは、キャンセル料をいただきませんが、締切日以降のキャンセルは4,000円 を徴収させていただきます(但し、レシピは送ります)