~夢ケーキ~ 津山市“わかば園”にて開催します

子ども達の将来の夢をケーキに表現する”夢ケーキ”活動。
7月23日(水)、津山市二宮の“わかば園”にて開催いたします。

子供たちとパティシエとで“夢ケーキ”で“笑顔いっぱい”の
幸せなイベントにしたいと思っております!

*********************************************************
岡山県洋菓子協会では、
1996年より、ボランティア活動をさせていただいております。

1996年11月26日(火) 第1回 弘徳学園
1997年5月27日 (水) 第2回 弘徳学園
1998年5月20日 (水) 第3回 吉備路学園
1999年5月11日 (火) 第4回 成徳学校
2000年5月11日 (木) 第5回 ももぞの学園
2001年4月26日 (木) 第6回 南ふれあいセンター
2002年5月21日 (火) 第7回 南野育成園
2003年5月14日 (水) 第8回 玉島学園
2004年5月26日 (水) 第9回 玉島学園
2005年5月18日 (水) 第10回南野育成園
2006年9月13日 (火) 第11回新天地育児院
2007年5月23日 (水) 第12回聖園子供の家
2007年12月5日 (水) 第13回非眼院
2008年10月27日 (月) 第14回立正 青葉学園
2009年3月24日 (火) 第15回玉島学園
2010年10月9日 (土)  第16回若松園
2011年9月20日 (火) 第17回善隣館
2012年7月31日 (火) 第18回みのり園
2013年4月2日  (火) 第19回天心寮
2014年7月23日 (水) 第20回わかば園

 

第31回 懇親ボーリング大会開催のお知らせ

経営者、関連業者、従業員、ご家族、男女問わず、懇親のボーリング大会を
下記内容にて開催致します。是非、ご参加ください!

日   時     8月4日(月)
         受付開始PM13:00~ ルール説明PM13:20~ 
         スタートPM13:30~

場   所   ラウンドワン 岡山妹尾店
         〒701-0205岡山県岡山市南区妹尾3413番地1
         TEL 086-282-8851 FAX 086-282-8922

会   費  ¥1300・・・当日持参 

(靴代¥370込み マイシューズ持参の方の会費は、¥1000です。)

賞   品  参加賞外、豪華賞品多数用意しております。

申 込 先  岡山県洋菓子協会事務局 
        TEL(086)274-0515
        FAX(086)274-0576
締 切 日 7月23日(水曜日)必着でご返事下さい。

      ↓↓お申込み用紙はこちら↓↓ 

       申込み用紙をダウンロード

2014ジャパンケーキショー東京のお知らせ

2014ジャパンケーキショー東京のお知らせ

2014年10月14日~16日開催の2014ジャパンケーキショー東京の開催が決定いたしました。

※2014年度の募集は締切りました。

詳細は、
ホームページ画面(左下掲載)、“ジャパンケーキショー東京”でご確認ください。

2013年度通常総会及び懇親会開催のお知らせ

会員各位
2013年度通常総会及び懇親会を下記の日程で行います。 
当日は、岡山県洋菓子コンテストも開催されます。
是非、ご出席賜りますようよろしくお願い致します。              

日にち  2014年5月27日(火)
場 所  ピュアリティまきび
     岡山市北区下石井2-6-41
     TEL(086)232-0511【代】
【タイムスケジュール】※予定
9:30~11:00   コンテスト受付開始
        (作品搬入受付AM11:00迄:厳守)
12:30~15:00  コンテスト一般公開
15:00~15:30  総会・懇親会の受付
(作品搬出PM15:00~16:00迄:厳守)
15:30~16:30  総会・コンテスト表彰式
16:30~17:30  ケーキ試食会(無料)
18:00~19:30  懇親会
懇親会費 会員¥2,000-
非会員の方は、いずれも出席できません。
ケーキ試食会は、総会出席者のみが参加できます。
申込締切 5月17日(土)

2014新年祝賀会を開催いたしました

1月21日(火)にホテルグランヴィア岡山にて
岡山県洋菓子協会 新年祝賀会を開催いたしました。

会員の皆様とご来賓のOB役員様との親睦を深めあいながら、とてもにぎやかな
素晴らしい会となりました。
ご臨席頂きましたOB役員様をはじめ、会員の皆様、大変ありがとうございました。
皆様のおかげで清々しい新年のスタートが切ることができました。
2014年度も岡山県洋菓子協会は、洋菓子業界の活性化を図るとともに洋菓子の
製造技術の向上と会員相互の親睦を深めるために志高く活動していきます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

P1050138【山本会長 新年の挨拶】

2014岡山県洋菓子協会 新年会

来る平成26年1月21日(火)に岡山県洋菓子協会 新年祝賀会
を開催いたします。
会員の皆様との親睦を深めながら、にぎやかな会になればと
思っております。是非ご参加下さいますようご案内申し上げます。                           

日  時   平成26年1月21日(火) 
      受付:午後6時30分~ 宴会:午後7時より
場  所  ホテルグランヴィア岡山
      〒700-8515
      岡山市北区駅元町1-5
      TEL(086)234-7000
会  費  経営者会員 6,000円
      賛助会員  6,000円
      技術者会員2,000円
      非会員   6,000円
      ※技術者会員の方、是非 多数ご参加下さい。

※参加申込みの受付は、終了いたしました。多数参加のお申込みをいただきまして
ありがとうございました。

ボウリング大会を開催しました

画像

2013年7月24日(水)開催
(家族・従業員)第30回岡山県洋菓子協会 懇親ボーリング大会が
 サンフラワーボウルにて開催されました。
 ボーリング大会には、当協会に所属する経営者、関連業者、従業員、
   ご家族、男女問わず、参加ができます。
bowlingIMGP6116
 毎年、ご家族皆様が参加が出来るように夏休み期間中に開催を予定して
 おります!

お菓子まつりおかやま2013を開催しました

5月17日から4日間「お菓子まつりおかやま2013」を天満屋倉敷店にて開催いたしました。
お蔭様でたくさんのお客様にご来店していただき、無事好評のうちに終えることができました。

[ 主旨 ]
被災地へのチャリティと岡山県下の洋菓子協会員がこの機会に同じ目標に向かって結束し、業界全体の底上げを図り、未来のパティシエ技術向上を育み、また、子供達に洋菓子業界にもっと興味を持ってもらいたいとの思いから、イベント開催を決定いたしました。

20130517_an31-2 20130517_rso27-2 20130517_a19-1

[ 内容 ]
・東日本大震災被災地支援のためのチャリティー販売
・県下の菓子店より出品していただいた商品の販売
・小学生を対象とした夢ケーキデザインコンテスト。
  (優秀作品を製品化プレゼント応募してもらったデザインを会場に掲示)
・学生とプロとのレシピ共同開発によるオリジナル商品の販売
・クッキーにデコレーション等をしてもらうワークショップの開催
・実演形式でのお菓子教室(チョコレート、コンフィチュールなど)
・お菓子作りのQ&Aといった消費者との交流
・地域の学生による販売実習を兼ねた活動体

[ ご協力 ]
・経営者会員     59社
・賛助会員、関連業者 15社
・学校関係      4校

[ チャリティ報告 ]
「お菓子まつり おかやま2013」でのチャリティー焼き菓子での販売金は、東日本大震災にともなう原発事故により岡山県内に避難してきている方々の孤立を防ぐための交流会や生活支援、3.11後の生活に不安を抱えて東日本にお住まいの方々の保養や移住の下見、支援物資の提供などの資金のために、全額寄付をいたしました。